スピリタス梅酒の作り方と2ヶ月漬けた感想

公開日: : 料理関係

梅酒を漬け始めて6年、結局ホワイトリカーで漬けたのが癖がなくて美味しいなーと思っていたところ、興味深いまとめ記事を見つけ「これは試してみたい」とスピリタスだけで梅酒を漬けてみました。

スピリタスって何?

主原料は穀物とジャガイモのポーランド産ウォッカで、70回以上の蒸留を繰り返して95〜96度という高アルコール度数に仕上げられた世界最高純度のスピリッツだそうです。そのアルコール度数の高さから、喫飲中の喫煙にも注意が必要なんだとか。現地では水で割ったり果実酒を漬けたり、また消毒用にも利用されるらしいです。

wikipedia

作り方

材料

参考にしたのは前述のまとめサイト。その方は「スピリタス:梅:氷砂糖=1:1:1」で漬けたそうで、かなり甘口だったとのこと。私は辛口が好きなので、若干砂糖の量を減らしてみました。

IMG_0024

  • スピリタス(2本:1,000ml)
  • 青梅(約1kg)
  • 氷砂糖(約750g)

定番のホワイトリカーで作る場合、私は1.8l(紙パック1本)に対して青梅1kg、氷砂糖500gくらいで漬けているのでかなり濃厚になりそうです。ちなみに漬け瓶はセラーメイトの4l瓶です。

1.水につけてアク抜きをする

まずは青梅を水につけてアクを抜きます。アク抜きの時間、またアク抜き自体に意味があるのかと諸説あるみたいですが、私は「出勤前に水に漬けて帰ってきたら引き上げる」くらいの感覚でやっています。これで今まで特に失敗したことはありませんが、もっと美味しく作る方法があるのかもしれません。

IMG_0034

2.ヘタを取る

IMG_0051

水から引き上げたら竹串、なければ爪楊枝でヘタを取り除きます。多くの方が仰る様に、金属製のものは梅に傷を付けてしまうので避けましょう。全てのヘタが取れたら一日くらい置いて自然乾燥させます。

3.青梅を拭く

乾燥が終わったら、青梅を一つ一つ拭き上げゴミと水分を取り除きます。ちょっと梅に愛着が沸いて来る行程。

IMG_0056

ヘソに水が残り易いので、できるだけ丁寧に拭きます。

4.瓶の消毒

IMG_0054

下ろしたての瓶だと煮沸するなどの殺菌が必要なんですが、今回はせっかくスピリタスを使うので、少量をキッチンペーパーに染み込ませてアルコール消毒をしました。繊維が残らない様に優しく全体を拭き上げます。

IMG_0055

このサイズの瓶を熱湯消毒するのは一苦労ですが、この方法だと楽チン。

5.材料を詰める

瓶の消毒が済んだら、いよいよ材料を漬け瓶に仕込んでいきます。

IMG_0057

どうせ氷砂糖が解け始めたら下に沈むんですが、やっぱり綺麗なので儀式的に交互に詰めました。

IMG_0060

最後にスピリタスをゆっくり注ぎ込んだら完成です。

後は待つだけ!

IMG_0061

材料を入れ終えました。スピリタスが全体に浸かりきっていませんが、そのうち氷砂糖が解けたら浸かるでしょう。

IMG_0063

漬け始めて数十分でこの色。参考ページで予備知識があったとはいえ結構驚きます。

1ヶ月後…

漬け始めて一ヶ月後はこんな感じ。

IMG_0031

大分色素が溶け込んでいますが、梅が浮いている状態。皺もまだまだ。また、氷砂糖が溶けきらず、一部が底の方に溜まっています。飲むにはまだ早い様です。

2ヶ月後…

梅が沈み、氷砂糖も溶けきりました。色もドス濃くなった感じ。

IMG_1037

実の皺の感じからするとまだエキスが出切っていない様ですが、ちょっと試しに試飲してみました。

IMG_1039

コップに取ってみるととても綺麗な緑色。そのお味は…。

IMG_1041

美味しい!美味しいけど一年漬けたホワイトリカーの梅酒の様なコクはなかったので、まだまだ梅のエキスが取れそうな感じでした。アルコール度数は一般的なウイスキーよりもきつく感じたので、50度は超えていそう。普段スピリッツを飲む方ならそれほど抵抗を感じるレベルではないと思います。甘さはこれでもちょっと甘めかな、と感じたので、辛口が好きな方なら650〜700gで十分かもしれません。ただ、少なすぎると漬け上がりに問題が出そうなので程々に。

作った過程で感じた、普段の梅酒と違うところ

材料全てがアルコールに漬からない

単純に量の問題ですが、氷砂糖が溶け始めるまでは全体が浸かっていませんでした。氷砂糖が溶け始めて全体が浸かる2〜3週間くらいまではこまめに揺すって全体を馴染ませるといいかもしれません。

氷砂糖がなかなか溶けない

これも量の問題ですが、1ヶ月経っても溶けきっていなかったので「これ大丈夫かな…」と不安になりました。が、2ヶ月経てば無事溶けきったので一安心。これもこまめに揺すって砂糖の濃度をできる限り均一にするといいかもしれません。

梅がなかなか沈まない

糖分が多い分溶媒の比重が重くなったからか分かりませんが、梅が沈むのが普通の梅酒より遅く感じました(同環境の同時期に漬けた梅酒は1ヶ月ほどで沈みきりました)。とはいえ沈んだら完成、というものでもないのであまり気にしません。エキスもまだ出きっていない様ですし、もうちょっと様子を見てみます。

今年初めてスピリタスで梅酒を漬けましたが、本当に面白い梅酒になりそうです。とにかく度数が高く濃厚なので、ウイスキー感覚でロックで飲んだり、夏ならソーダ割り、冬ならお湯割りなどでも楽しめそう。一ヶ月ごとに試してみて、良い加減の漬かり具合を探そうと思います。

ad

関連記事

記事はありませんでした

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PAGE TOP ↑